Googleスプレッドシートの2024/7新機能のプルダウンの複数選択
2024/5に追加されたプルダウンスマートチップの複数選択機能についてご紹介します。
地味な機能ですが、スプレッドシートのプルダウン選択が複数選択可能になりました。
まずは図で見てもらったほうが分かりやすいと思うのでサンプルを貼ります。
複数のメンバーをアサインしたり、対象を複数の軸で分類するといったケースで有効ですね。
今までは、やむを得ず2列に同じプルダウンを配置して対処しなければいけませんでしたが、複数選択可能になれば1列で済んで省スペースですね。
設定方法
この機能を使うための設定は、プルダウンの要素を登録するサイドパネルの中にあります。
下の図の赤枠部分のチェックボックスをアクティブにすると複数選択可能なプルダウンに変わります。
新機能の割には控えめなUIですね。
注意点
若干仕様に難があります。
セルに表示される結果が、選択肢を選んだ順番通りに並びます。
これも図を見てもらわないと伝わらないと思うので画像を貼ります。
これでは、例えば「ウサギ, コアラ」とフィルターをかけても、「コアラ, ウサギ」は該当しないのでフィルターを素通りしてしまいます。
見た目もわかりにくくなっていると思います。
選択肢の登録順通りに出力するようにオプションで変更できればいいのにと思いますが、現状そのようなオプションはありません。実装が望まれます。
他には、表示スタイルがチップタイプでなければ複数選択にできないということも、注意すべき点かと思います。
この仕様を知らなければ、既存のシート内のプルダウンを複数選択にしようとして設定変更できず躓いてしまう。ということもあり得ます。
そうは言っても良い機能
少し気になる点はありましたが、シートの省スペース化に繋がる本機能は積極的に使うべきか思います。スクロールするほど横に長い管理表は一覧性にもかけますし、入力時のミスを誘発します。いいことがありません。
お問い合わせ
ご覧いただきありがとうございます。
当メディアへのご質問や各事業部へのお仕事のご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Webエンジニアの経験をいかにマネジメントに活かせるか、日々悪戦苦闘中。